|
aya
2018/04/06/16:05:46
No.6837
|
CAJAの会のみなさま、こんにちは。 すっかり春になりましたね。 我が家のシーズーのんちゃんは、 12年前の4月3日に我が家にやってきました。 ということで、この日を誕生日にしました。 仮ママさんが小さなキャリーに入れて、 電車で連れてきてくださったことが昨日のようです。 迎えたときに3歳くらいだったので、 15歳のお誕生日です。 最近は、目は見えないものの調子がよく、 快食快便快眠の老犬ライフを送っています。 来年の誕生日も迎えらるよう、 家族みんなでがんばります。 会の皆様もお体ご自愛ください。
|
|
|
元一時預かり人
2018/04/07/13:23:49
No.6839
|
のんちゃんお誕生日おめでとう!
本当に月日が経つのは早いものですね。 私もすっかりのんちゃんと同じように老人になってしまいましたよ。 電車でさほど歳が違わないと思われる方から、席を譲られた時はびっくりしました。 同じ歳でも見た目が若々しい人と、疲れ切った顔をしている人の違いなんでしょうね。 それを考えると、のんちゃんは目が見えないと言っても若い。 髪の毛も、私と同じシルバーながら(染めているけれど)、私と違ってつやつやしているし、一瞬、どんなお手入れしているの?とミーハー的に聞いてしまうところでしたよ。 で、もしかしてそれは快食快便のたまもの?
そうそう、ついうっかりしていましたけれど、のんちゃんは男の子でしたね。 ああ、やっぱり忘れっぽいのは年のせいなのね。
これからも、のんちゃんにとっても、ご家族の方にとっても、楽しい日々の連続でありますよう祈っています。
|
|
|
|