飼い主さんありがとう。近況報告、わが子自慢などお書きください。
新しく投稿する場合には、↓の「新規投稿」をクリックしてください。
なお、以前の古い書き込みをご覧になりたいときは、↓の「過去ログ」をクリックしてください。
返信したいときは、↓の「TOP」を一度クリックしてから返信をしてください。


[TOP]  [新規投稿]  [新着記事]  [記事検索]  [過去ログ]  [修正・削除] [管理用]


新緑の中でお散歩♪
リオ姉   2014/05/05/23:03:19 No.6483
CAJAの皆様、お久しぶりです。
春の強風の音がちょっとだけコワイ、
でも風のない日のお散歩ではとっても元気なリオです!

先日、車に乗って大きな公園へお出かけしました。
最近はリオ母の車に乗って、ちょっと離れた場所へお散歩に出る機会が増えてきました。
この季節、新緑の中のお散歩はとっても気持ち良いですね。リオの足取りも軽い軽い♪

カメラを向けられるのが苦手なリオ、良いアングルで笑顔を撮るのにちょっと苦労しましたが、大好きなワンちゃんクッキーで気を引いて、ようやくこのショットに成功しました(^−^;)

暑い日々がやってくる前に、この爽やかな時期のお散歩をめいっぱい楽しみたいと思います。
日が傾くまで遊びました
リオ姉   2014/05/05/23:06:15 No.6484
ちなみに、この日は夕日もきれいでした。
リオ母とアイコンタクトをとりながら、帰路につくリオ。
素敵なお散歩となりました(^^)
Re:新緑の中でお散歩♪
預かりS   2014/05/08/10:25:13 No.6485
おおお!!!リオ君♪
リオ姉さんお便りありがとうございます<m(__)m>

散歩には最高の季節となり嬉しそうな顏ですね〜(^.^)
そんなリオ君を拝見できとても嬉しく思います♪
これからは強風に雷に花火とリオ君にとっては怖〜い季節がやってきますが頑張ってね〜!

またのお便り楽しみにしています(^o^)/


10歳になりました
レモンママ   2014/04/29/11:58:37 No.6481
カヤの会の皆様こんにちは。年に一度のお便りで、ご無沙汰して申し訳ありません。

今年の6月でレモンが我が家に来て丸9年。レモンも10歳になりました。
大型犬ですので10歳と言えばもう十分なシニアですが、今のところ大きな病気も怪我も無く、毎日元気にしています。

写真は、私が古布の手芸で「兜」を作ってみたら、なんだかレモンにぴったりの大きさだったので、かぶせて遊んでるところです(笑)
教室の生徒さん達に「レモンちゃん可愛い〜!」と言われ、この笑顔です。
このままずっと元気で長生きしてくれることを願っています!

Re:10歳になりました
deko   2014/04/29/17:45:10 No.6482
レモンママさん、レモンちゃん、お便りありがとうございます。ママさん手作りの兜があまりにも似合っていて、思わず大笑いしちゃいました。穏やかな笑顔のレモンさん、お教室の人気者なんでしょうね。
はちゃはちゃで分離不安気味だったと記憶しているレモンさん、もう9年ですか〜〜あっという間ですね。沢山もらった愛情のお返しは、この笑顔ですね♪♪


さくらは8年目
さくら家   2014/04/13/20:18:32 No.6474
暖かくなってまいりました。
カヤの会の皆様にはいつもご無沙汰いたして申し訳ありません。
さくらは今月15日に我家に来て8年目を迎えます。病気もけがもせず元気でいます。本当にいい子が来てくれたことを喜んでおります。この子を見つけてくださったことを感謝申し上げます。これからもさくらと楽しく過ごしたいと思っています。
本当にありがとうございました。
Re:さくらは8年目
幸せサニー   2014/04/14/22:39:08 No.6476
さくらパパ&ママ、今晩は!!

さくらの穏やかな表情から、幸せな日々を送っていることが、容易に想像できます。
先週末、サニーを連れて、足柄峠と大野山に行ってきました。
青空と雪化粧をした富士山がとてもきれいでした。
そして、のどかな風景の中に咲く黄色の菜の花と、しだれ桜の濃いピンクのコントラストが印象的でした。

6月になったら、ムギパパさんを誘って、サンショウバラを見に、世附峠に行きたいですね!!

サニーパパより
Re:さくらは8年目
deko   2014/04/15/19:31:17 No.6478
サニーパパさんの言う通り、穏やかな笑顔のさくらちゃん、幸せそうですね〜〜こちらまで笑顔になります。
それにしても、サニー君の満足そうな表情。
本当にうれしいお便りありがとうございます。
また、お知らせくださいね〜〜
Re:さくらは8年目
さくら家   2014/04/19/21:47:52 No.6479
サニーパパさん、ありがとうございます。サンショウバラはぜひ誘ってください。写真は先週、三つ峠に行った時のものです。雪がいっぱいで喜んでいましたが、泥だらけになりました。
Re:さくらは8年目
ムギ&ムギパパ   2014/04/21/19:38:32 No.6480
さくら〜、久しぶりだね!
元気そうで何よりです。少し白いものが出てきたかな?さくらとサニーを見ていつぞやの山歩きを思い出しました。
再会を楽しみにしています。


春☆
雨ママン   2014/04/14/01:35:28 No.6475
すっかり暖かくなりましたね。
最近の雨はお散歩中に出会うちょうちょを追いかけたり、大きなミミズと格闘したり、桜吹雪を楽しんだりと、毎日子犬のように無邪気な姿を見せてくれています。
冬の間はカルガモやカラスなど鳥さんしかいなかったので、出会える生き物が増えますますお散歩が楽しそうです♪
1時間程散歩をしているとポカポカ陽気もさすがに暑くなってくるので、帰り際に川へ降りて行き(ホタルやサワガニなどの生息するキレイな川です)川の水を飲むのが最近のお気に入りのようです(*^o^*)

子ども達は雨と一緒に川遊びがしたくて一生懸命川の中に誘いますが、まだダメなようです。夏頃には慣れて自ら入るようになったりして…♪

また季節が変わるとホタルなどの楽しみも増えますので(これまた食べちゃいそうだな(^_^;))、雨と一緒に自然を満喫していきます★
Re:春☆
deko   2014/04/15/19:25:37 No.6477
自然いっぱいの中でのお散歩・・・うらやましいです。
元気印の雨ちゃんも楽しそうですね〜〜
もうすぐ川遊びの季節ですもんね。
息子さん達と楽しく川遊び出来ると良いですね。
楽しいお便りありがとうございます。


僕待ってるよ
慎之介の家族   2014/04/07/14:02:19 No.6471
もう一つ投稿いたします。

我が家では縁側に慎之介場所を設定しています。
留守番の時はいつもここで窓に向かって家族が返ってくるのをこのようにして待っている慎ちゃんです。

おまえ、律儀だな。きっと渋谷のハチもこんな感じだったのだろうと勝手に忠犬として思いをはせる親バカの買主です。
Re:僕待ってるよ
預かりS   2014/04/08/08:32:46 No.6473
ご家族の帰りを待つ慎ちゃんの後ろ姿に哀愁を感じます(笑)
こんなに律儀に待っていられると早く帰らねば!なんて思ってしまいますね。

またのお便り楽しみにしています(^o^)/


病院でもうれしい
慎之介の家族   2014/04/07/13:59:22 No.6470
お久しぶりです。
この週末は関東一円ではどこでも最後のお花見だったと思います。春になって犬には憂鬱な予防接種の時期になり、我が家でも慎之介を連れて病院に行ってきました。
先週、お腹の調子が今一つだったので、2週続けての病院、おまけに今日はこれから狂犬病の注射だよといっているのに、なぜか嬉しそうな慎ちゃんでした。
そんなにうれしいの?よくわからないなぁ。
Re:病院でもうれしい
預かりS   2014/04/08/08:16:08 No.6472
お便りありがとうございます♪

そうですねこの時期ワンコにとっては嫌な季節ですが慎ちゃんには関係ないって感じなのですね(^.^)
写真の慎ちゃん、ますます穏やかな顏になり可愛いですね♪


元こん太です!
雨ママン   2014/03/29/11:05:40 No.6468
こんにちは!
まりもさんでお世話になっていたこん太改め「雨」です!
まりもの先生やトレーナーさんにアドバイスをいただきながら、やんちゃ坊主との毎日を楽しく過ごしていたらあっという間にもう2ヶ月になろうとしてます。
家族みんなで雨にメロメロです。

日中は座っていると雨が乗っかってきてタブレット画面を肉球で操作してみたり(反応するんですね!笑)「触って」と手を出してくるので、とにかく邪魔され大変です!
雨もすっかり我が家の子になってます(^^)
そんな元気な雨ですが、休みで一日中かまってくる子供達にはさすがに疲れたようで、少し苦手だったクレートにも自ら入るようになりました。笑
それからは夜私たちが寝る準備をし始めると自ら入り就寝体勢につくといった感じですので、子供達のおかげですかね(^_^;)

犬も人も好きなので可愛がられるのですが、困ったことに犬に吠えて遊びに誘うのでみんな怒ってると思ってしまうんですよね〜。それでも挨拶してくれるワンちゃんは大抵大人しくて遊んではくれないので(笑)今は雨のワンコ友達が欲しいな〜♪なんて思っています☆

まだまだ彼との生活には課題もありますが、「家族で雨を守る!」を合言葉にがんばって行きたいと思います♪♪
この度は雨との素敵な出会いをありがとうございましたm(_ _)m
Re:元こん太です!
deko   2014/03/30/07:25:47 No.6469
雨ちゃんのやんちゃぶりが目に浮かびます・・・
そんな雨ちゃんに「家族で雨を守る」の合い言葉まで、
幸せ者ですね、雨ちゃんは。
また、幸せ&やんちゃ報告お待ちしています〜〜


no subject
ラヴィちゃん   2014/03/21/23:22:29 No.6465
ご無沙汰してしまい・・・申し訳ございません(><)

ラヴィちゃんは相変わらず元気です♪

が・・・

やはり皮膚が弱くとても痒い日々が続いています。
お医者さんでかゆみ止めをもらっていましたが・・・
治って薬をやめるとまた・・・の繰り返しでした。

最近、以前住んでいた所で先住犬君がお世話になっていた動物病院の先生の所へ行きました。
まず、食事を変えてみましょう!
という事でドックフードを変えて様子を見ています。
今の所効果なし(><)ですが・・・
根気よくラヴィちゃんにとって良い方法を探していきたいと思います!!!

余談ですが・・・
すっかり我が家のパパさんがラヴィちゃんLOVEです!

「可愛い〜ね〜」「顔が可愛いよね〜」「この顔〜❤」と毎日言っています完全に親ばかですね(笑)



・・・追記
ラヴィちゃん   2014/03/21/23:31:25 No.6466
寒かった日の1枚(^^)
我が家の娘ちゃんとZzz...でした♪
Re:no subject
deko   2014/03/23/11:17:18 No.6467
こんにちは〜〜
ラヴィちゃんの皮膚のかいかい、速く良い方向に進むと良いですね・・・これからの季節は皮膚の弱い子には辛いし、また、それを見ているご家族も・・
大切にしていただいて本当にうれしいです。
娘ちゃんとのツーショット、とても癒されました♪♪
また、ご連絡お待ちしています〜〜



2年たちました
リック母   2014/03/11/23:29:04 No.6463
今日はリックが家に来て2年目の記念日です。ささみでお祝いしました。リックはとても元気で、いつも食欲旺盛なので、太りすぎに注意しています。苦手な散歩も、まだリーダーウォークとはいきませんが、気がむくと大分すたすた歩くようになり、時々は自分から玄関に行って散歩に行きたがるようになってきました。よくハンサムとほめられますが、性格も穏やかで本当にいい子です。ご縁を作っていただいた、カヤの会の皆さまに感謝しています。
Re:2年たちました
deko   2014/03/13/17:55:50 No.6464
リックママさん〜〜お便りありがとうございます。
相変わらずのハンサムボーイですね♪♪
それから、お散歩が苦手も・・・
写真の穏やかな表情をみても穏やかな生活が見えてきます。
こちらこそ、素敵な御縁に感謝です。
また、ハンサムボーイ通信お待ちしています♪♪


元気です
ハオ母   2014/03/07/20:51:17 No.6459
ご無沙汰しています。ハオが介護してくれた母はとてもかわいいおばあちゃんでした。生前は私たちかわいいかわいいして過ごしました。今はそれをハオが独り占めです。雪も雨も嫌いなハオ。ちょっと太っちゃったでしょうか?カヤの会のブログをみるといつもハオが我が家に来た時のことを思い出します。こんなかわいい子を本当にありがとうございます。
Re:元気です
deko   2014/03/07/22:07:03 No.6461
ハオさん、愛情独り占めですね。
Re:元気です
仮母   2014/03/10/18:39:01 No.6462
皆さんお元気そうでなによりです。
ハオはもともと少しぽっちゃりでしたが、さらに??
幸せ太りですね。


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
[TOP]
shiromuku(bu1)BOARD version 2.30